国内の宿泊事業者さま向け宿泊者名簿クラウドサービス

民泊・簡易宿所・旅館等の宿泊者名簿(宿泊者台帳 / レジカード)をクラウドで電子化できます。中国本土からの入力も可能で、4言語で案内できます。3年保存の法令にも準拠。

中国対応 15件まで無料 Proは無制限(¥880/月) 4言語対応
Guest Note - ホスト・ゲスト双方の端末対応
国内の民泊事業者さまに選ばれています。
BNBK
KAERIE
NeeT
oasis residence
tabicoto
tomaroyo

選ばれる理由

3年保存の法令に準拠します
旅館業法の保存義務に対応します。電子保存や自筆不要の運用にも対応できます。
URL/QRで事前入力できます
予約確定メールやAirbnbメッセージにリンクを添付できます。チェックイン待ち時間を削減します。
中国本土からの入力に対応します
Google系フォームが使えない地域でも安定入力できます。
4言語に対応します
日本語・英語・中国語・韓国語でゲストの負担を軽減します。
CSV出力・提出に対応します
所定様式に合わせた出力で自治体への提出に備えます。
セキュリティに配慮します
暗号化・権限・監査ログなどの実装方針を明記します。

最短5分の導入フロー

  1. 1
    無料会員登録
    オンラインで完結します
  2. 2
    施設設定
    運営中の施設情報を設定します
  3. 3
    URLを発行
    チェックイン用リンクを発行します
  4. 4
    予約メールに貼付
    予約確定メールやAirbnb、Booking.comのDMに追記します
  5. 5
    自動で回収
    ゲストが事前に入力し、当日は確認のみです
  6. 6
    CSVで提出
    自治体へ提出・保管します

Guest Note はここが違う!

Guest Note Googleフォーム 現地タブレット
法令準拠(3年保存/電子保存)
中国本土からの入力 ×(不安定)
事前入力(URL/QR)
運用コスト 低(Pro ¥880/月) 高(端末/設置)
導入スピード 速(当日可)

法令・安心の根拠

宿泊者名簿の3年保存に対応します
旅館業法施行規則に基づき、作成日から3年間保存します。
施行規則(e-Gov)
電子保存・自筆不要の運用に対応します
宿泊者名簿は電磁的記録で保存できます。自筆は必須ではありません。
旅館業法に関するFAQ(厚労省) e-文書法(e-Gov)
外国人旅券写しの保存に対応します
国内住所がない外国人の方は、旅券の呈示・写しの保存が求められます。
厚労省通知(写し保存)
プライバシー・セキュリティに配慮します
個人情報保護法や関連ガイドラインに沿って運用します。
個人情報保護法(e-Gov) 個人情報保護委員会ガイドライン

料金

決済方式:クレジットカードのみ
無料プラン
無料
月15件まで
  • ・事前入力フォーム/QR
  • ・名簿のCSV出力
  • ・4言語対応
無料ではじめる
Pro(無制限)
¥880/月
件数無制限
  • ・無料プランの全機能
  • ・件数の上限なし
無料ではじめる

導入事例

KAERIE様の物件
KAERIE 様
未入力率0%・コスト 2,000円 → 880円/月になりました

事前回収によりチェックイン待ちを解消しました。提出用CSVの自動化でミスも削減しました。

未入力0%
社内検証・お客様ヒアリングより
待ち時間-60%
社内検証・お客様ヒアリングより
提出工数-70%
社内検証・お客様ヒアリングより

よくある質問

Q. 旅館・簡易宿所でも使えますか?
はい。施設種別に応じた項目で運用できます。
Q. 電子保存は認められますか?
はい。一次情報のリンクをご確認ください。
Q. 外国人ゲストの旅券写しは必要ですか?
国内住所がない場合は保存が必要です。
Q. 決済方式は?
クレジットカードのみ対応しています。

紙の名簿、もう卒業しませんか?

事前入力でチェックインをスムーズに。法令準拠で安心して運用できます。